交通事故の補償について
自賠責保険とは

保険適用で下記の補償を受けられます!
- 治療費
- 休業補償
- 交通費
- 慰謝料
交通事故での怪我や身体の不調は、自賠責保険を使用することができます。
本人だけでなく一緒に車に乗っていた同乗者の方、バイクでの事故等にも適用されます。「自賠責保険」からは、交通事故の治療費とそれにともなう交通費、その他の諸経費が支払われます。休業補償や慰謝料も受け取ることが可能です。
休業補償は通常の場合1日5,700円まで、慰謝料は1日4,200円までを限度として受け取ることができます。支払限度額は120万円で、この範囲内で支払われます。 会社員など雇用された立場の人だけでなく、専業主婦の方も対象となります。
自賠責保険の適用に必要な書類
自賠責保険を適用するには、警察から配布される事故証明書と病院・整形外科での診断書が必要です。交通事故によるケガや身体の不調であることが証明できない場合、適用が難しくなる事があります。
そうならないためにも、事故後一週間以内に病院・整形外科にかかり、診断書をもらいましょう。 先に整骨院に来て頂いても適用する事は可能です。また、かかりつけの病院がない場合は、当院より病院・整形外科をご紹介することも可能です。
