交通事故に遭ったら?
交通事故後の流れ
01警察への連絡
まずは警察に連絡し、当事者同士で解決しないようにしましょう。ほとんどケガもしなかったし、車も故障しなかったから、連絡しなくても良いだろうと自己判断し、事故後しばらく経ってから、身体に痛みが出たり、車に故障が見つかっても、事故証明が取れなくなりますのでご注意ください。 また、保険の手続きには、警察から発行される事故証明が必要な場合もあります。
02現場を記録に残しておく
名前、住所、電話番号、車のナンバー、免許証の確認などをしっかりしましょう。 後々のトラブルを避けるためにも、必ず交換しておきましょう。 事故の示談の行方を左右します。近くにいた人の目撃証言はとても大切です。
03病院で検査、診断書を発行してもらう
交通事故後は、必ず病院・整形外科でレントゲン写真を撮ってもらい、診断書を発行してもらいましょう。 しばらく経ってから、身体の不調が出た場合、診断書がないと、その不調が事故との因果関係を証明できずに、損害賠償を請求することができなくなります。
04交通事故治療を整骨院で開始!
医療機関では「異常なし」と言われても身体の不調が続く場合は筋肉や神経といった部分が損傷している可能性があります。そのまま放っておくと痛みが広がり回復が困難になります。
医療機関を通いながら整骨院にも両方通うことができます。整骨院ではレントゲンに映りにくい部分の施術を得意としています。後遺症が残らないように、事故後はすぐに病院で診断書をもらいその後に当院へお越しください。
交通事故による治療で国民健康保険を使用される場合は届出が必要になります。詳細な内容や届出の様式などは津山市のHPをご確認ください。